2020年7月6日
ジョブドラフトセミナー運営室、高卒採用オンライン講座「高校訪問の重要性」9日開催
ジョブドラフトセミナー運営室は4日、高卒採用オンライン講座「“高校訪問”の重要性と実施のポイント ~15%を職場見学につなげる方法~」を9日に開催すると発表した。
21年高卒採用に向けて、求人票の作成が終わり、これからの時期に大切なのが“高校訪問”。
進路指導の先生の手元には、膨大な求人票が届く。自社の求人票は、その中から生徒に紹介してもらえているだろうか。せっかく作った求人票も、見てもらえなければ意味もない。そうならないためにも“高校訪問”が大きな効果を発揮するという。
しかしいざ訪問となると、タイミングや準備、何をどう伝えるか、等々ポイントが多くある。そこで同講座では、2000社を超える企業へのアドバイス経験を元に「15%以上を職場見学に繋げる」高校訪問の仕方を紹介。
オンラインセミナー概要
開催日時:7月9日 11:00~11:45
会場:オンライン開催(自宅や職場で視聴可能)
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)