2020年7月16日
モード学園、学生のオンラインストア15日オープン
モード学園は14日、ストアーズ・ドット・ジェーピーとの産学連携プロジェクトとして、オンラインショップの開設・運営を行うと発表した。
今回のプロジェクトは、昨今のインターネット・SNSの普及、コロナ禍におけるファッション業界のデジタル化の加速から今後さらにECを活用したビジネス展開が求められると考え、学生のうちからオンラインストアの開設・運営に取組む初めての試み。
中でも、スマホでもPCでも、誰でも簡単にオンラインショップが作成でき、授業という限られた時間の中での取り組みに適していることから、オンラインショップ開設サービスとしてユーザーから人気の高い「STORES」との連携に至ったという。
7月15日20時からプロジェクトのスタートを切るオンラインストアがオープンされ、販売される洋服は、東京・大阪・名古屋のモード学園に通うファッションデザイン学科 高度専門士コース、ファッションデザイン学科、ファッション技術学科の学生が実際にデザイン・製作した作品。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)