2020年7月21日
学童保育「ひらくきっず」、家族型ロボLOVOTを使ったプログラミング教室開催
ヒューマンアカデミーは、同社の学童保育施設「Hiraku Kids(ひらくきっず)Human Academy After school for Global Kids」で、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を活用したプログラミング教室「ハッピーLOVOTプログラミング!」を、サマースクール期間の8月3日~7日に開催する。
LOVOTはGROOVE X社製の最先端家族型ロボットで、同教室を実施するのは「ひらくきっず」のみなとみらい校と大井町校の2校。
毎年恒例になっている「ひらくきっず」のサマースクールだが、今回は、コロナ禍で短くなった夏休みに特別な体験ができるよう、「ひらくきっず」の両校のプログラミング教室の講師が指導員になり、Scratchを使ってLOVOTのプログラミングを学び、実際にLOVOTを動かす体験をする。
Scratchでプログラムを作成して、LOVOTを動かし、動かし方を覚えたら、子どもたちが自分で考える「ハッピーな動き」をプログラミングで表現する。
開催概要
開催期間:8月3日(月)~8月7日(金)
会場:「ひらくきっず」
・みなとみらい校[横浜市西区みなとみらい6-3-4 プライムコーストみなとみらい2F]
・大井町校[東京都品川区大井1-23-4 OVALビル2F]
詳細問合わせは各教室へ:(受付時間:11:00~19:00 日・祝日除く)
・みなとみらい校:TEL.045-663-3302(担当:深澤)
・大井町校:TEL.03-3772-3410(担当:武笠)
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)