2020年7月21日
学童保育「ひらくきっず」、家族型ロボLOVOTを使ったプログラミング教室開催
ヒューマンアカデミーは、同社の学童保育施設「Hiraku Kids(ひらくきっず)Human Academy After school for Global Kids」で、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を活用したプログラミング教室「ハッピーLOVOTプログラミング!」を、サマースクール期間の8月3日~7日に開催する。
LOVOTはGROOVE X社製の最先端家族型ロボットで、同教室を実施するのは「ひらくきっず」のみなとみらい校と大井町校の2校。
毎年恒例になっている「ひらくきっず」のサマースクールだが、今回は、コロナ禍で短くなった夏休みに特別な体験ができるよう、「ひらくきっず」の両校のプログラミング教室の講師が指導員になり、Scratchを使ってLOVOTのプログラミングを学び、実際にLOVOTを動かす体験をする。
Scratchでプログラムを作成して、LOVOTを動かし、動かし方を覚えたら、子どもたちが自分で考える「ハッピーな動き」をプログラミングで表現する。
開催概要
開催期間:8月3日(月)~8月7日(金)
会場:「ひらくきっず」
・みなとみらい校[横浜市西区みなとみらい6-3-4 プライムコーストみなとみらい2F]
・大井町校[東京都品川区大井1-23-4 OVALビル2F]
詳細問合わせは各教室へ:(受付時間:11:00~19:00 日・祝日除く)
・みなとみらい校:TEL.045-663-3302(担当:深澤)
・大井町校:TEL.03-3772-3410(担当:武笠)
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.086 郡山ザベリオ学園小学校 大和田 伸也 先生(後編)を公開(2022年8月8日)
- MetaMoJi、「1人1台 GIGAスクール構想に最適 MetaMoJi ClassRoom オンラインセミナー」8月~9月開催(2022年8月8日)
- DIS、教育関係者・販売パートナー企業を対象とした 「DIS Education EXPO 2022」をオンラインで開催(2022年8月8日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- ヤフーのビッグデータ分析ツール「DS.INSIGHT」、武蔵大学が導入(2022年8月8日)
- IPA、FE・SG試験区分対象インターネット試験の実証試験で一般参加者を募集(2022年8月8日)
- Adecco、「京大SDGsリーダー育成プログラム」で中高生対象にワークショップ開催(2022年8月8日)
- 木更津高専、木更津市・県立高校などとプログラミング学習に関する連携協定を締結(2022年8月8日)
- 神戸医療産業都市推進機構、「オンライン授業」今年のテーマは「研究者のお仕事紹介」(2022年8月8日)
- eスポーツ高等学院、渋谷校舎拡張&池袋・横浜・名古屋に開校決定(2022年8月8日)