- トップ
- 企業・教材・サービス
- WHITE、デジタルスキル学習サービス「MENTER」を花王グループに提供
2020年8月11日
WHITE、デジタルスキル学習サービス「MENTER」を花王グループに提供
WHITEは7日、同社の法人向けデジタルスキル学習サービス「MENTER(メンター)」を、花王グループ商品の営業・販売を行う、花王グループカスタマーマーケティング(KCMK)に提供した、と発表した。
「MENTER」は、オンラインでデジタルスキルの強化と可視化を実現できるサービス。IT基礎知識、Excelの関数、分析ツールやマーケティングメソッドまで提供している。
花王への提供開始は7月1日からで、KCMKとWHITEの両社で「DX人財育成プロジェクト」を発足。現在、役職・年齢問わず多くの社員が、移動時間や就業後のスキマ時間、コロナの感染対策で増加した在宅時間を活用して、受講している。
受講期間中は、デジタルスキルのベースアップを目標に、各自MENTERを利用したオンライン学習で、知識を深めることができるライブ講義の併用を予定。ライブ講義を行うことで、オンライン学習での不明点、疑問点を解消し、確実にスキルアップできる体制をとる。
「MENTER」は、自動的に可視化される個人別レポートで、スキルごとにデジタルスキルレベルを確認することができる。
また、プロジェクトの事前・事後確認テストを行い、効果検証を行うなど、今後ピープルアナリティクスに活かしていくことも視野に入れているという。
現在、講座は、デジタルスキル編(全181問)、リモートワークスキル編(全64問)、excel編(全141問)、HTMLコーダー編(全69問)、オフィスワーク編(全87問)、データ分析編(全78問)、システム担当編(全38問)、グロースハッカー編(全46問)、デジタルスキル基礎編(ec)(全180問)の9コースある。(8月7日現在)
料金は、「ベーシックプラン」で月額2500円/1人(最低20人〜)。
関連URL
最新ニュース
- 教員の88.5%が「生徒に積極的に辞書を使用してほしい」=辞典協会調べ=(2025年4月1日)
- 子どもが欲しい人が子どもに習わせたい習い事、1位は男子「英会話」、女子「ピアノ」=NEXER調べ=(2025年4月1日)
- NTT東日本×神奈川県教委、「災害時における学びの提供のためのICT支援に関する協定」を締結(2025年4月1日)
- 高知県教委、教育データを活用したまなびの姿を紹介するまんがを公開(2025年4月1日)
- 仙台市・NTT東日本、「第4回Digi田甲子園」地方公共団体部門で準優勝(2025年4月1日)
- セブン銀行、日本体育大学と「コンビニ証明書受取サービス」提供に合意(2025年4月1日)
- 麗澤瑞浪高校、AI時代の世界に挑む共創型リーダー育成に新アントレプレナーシップコース発表(2025年4月1日)
- 日本ユニセフ協会、子どもの権利についての模擬・実践授業の動画公開(2025年4月1日)
- Fora、経産省「探究・校務改革支援補助金2025」活用校の募集を開始(2025年4月1日)
- 東京財団政策研究所、教育における生成AI利活用に関するポータルサイト「Manabi AI」正式版リリース(2025年4月1日)