1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. LPI、日本語版認定試験をOnVUEでオンライン提供開始

2020年8月18日

LPI、日本語版認定試験をOnVUEでオンライン提供開始

Linux Professional Institute(LPI)は、自宅やオフィスで受験できるピアソンVUEのオンライン受験サービスOnVUEを利用し、日本語のLPI認定試験を13日から提供開始した。

OnVUEオンライン試験プラットフォームは日本語で利用できる。受験者は、静かでプライベートな場所、カメラ付きの信頼性の高いコンピューター、安定したインターネット接続が必要となる。現在はWindowsおよびMacOSのみがサポートされている。試験官は当面の間、英語での対応となる。

今回、オンライン受験サービスが開始されたのはLinux EssentialsとLPIC-1(101と102)。これまで英語のみで提供されていたが、日本語での受験が可能となった。LIPC-2については、今後1カ月以内に利用可能となる。

関連URL

オンライン受験の詳細

Linux Professional Institute

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス