- トップ
- 企業・教材・サービス
- Web面談システム「BioGraph」、オンライン進学相談会イベントで採用
2020年8月26日
Web面談システム「BioGraph」、オンライン進学相談会イベントで採用
マージナルは25日、同社のWeb面談システム「BioGraph(バイオグラフ)」が、廣告社が主催するオンラインイベント「医療系学部進学EXPOオンライン」で、オンライン上で進学相談を行うためのWeb面談機能として採用された、と発表した。
同オンラインイベントは、医・薬・看護・医療技術分野の学部・学科がある大学の情報を調べることができるほか、オンライン上で進学に関する個別相談もできる。
これにより、生徒・保護者・教職員は、自宅にいながら効率的に医療系学部・学科大学の研究を行うことができる。
廣告社は、カレンダーでいつからいつまでが予約可能かが分かりやすい、インストールが不要で簡単にWeb面談を利用できる、大学側にとっても手間なく利用することができ、WEB面談に集中することができる、といった点から「BioGraph」の採用を決定したという。
「医療系学部進学EXPOオンライン」は、8月22日~9月6日までが進学相談期間で、個別相談は無料。
「BioGraph」は、Web面談を実施する際に必要な日程調整機能や応募者管理など採用業務の効率化につながる機能を最適な価格で提供。応募者の操作負担を最小限にし、経験が少ない人でも負担なくWeb面談が実施できるサービス。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)