- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、寺島よしき講師の重要英単語マスター1000をリリース
2020年9月7日
アガルート、寺島よしき講師の重要英単語マスター1000をリリース
アガルートが運営する「アガルートアカデミー」は3日、寺島よしき講師の重要英単語マスター1000をリリースした。
この講座は、語学の勉強の中で最も大切な単語の勉強をマスターできる講座。同社の講座は、動画配信のため、端末と通信環境があれば、家でも電車の中でも、どこでも視聴可能。授業や仕事で忙しい人でも、自分のペースに合わせて、英語力をアップさせることができる。
移動中などのスキマ時間を使って英単語を覚える場合、通常よくあるのが、①ネイティヴが発音しているものを単調に聞き流す、②英単語が発音され、その意味があとから単調に流されるの2つ。同講座では、その単語の解説を聞くため、通常よくある講座とは異なり、「理解しながら」覚えることができるという。
講座概要
講義時間:約7時間
講義視聴開始日:9月1日
講義視聴期限:申込み手続き完了日から550日(約18カ月)
発送教材:テキスト1冊
教材発送日:9月1日
金額:1万4千800円(税別)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 受験のジンクスやおまじない・げん担ぎ、約半数が「気にしない」=ナビット調べ=(2023年2月6日)
- 河合塾、国公立大二次試験と私立大入試の解答速報をWebで公開(2023年2月6日)
- LoiLo、「ロイロ認定ティーチャー」2022年度「後期」の審査受付3月から開始(2023年2月6日)
- コドモン、大阪府茨木市の保育所・認定こども園等の20施設に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- コドモン、福井県あわら市の市立認定こども園に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- 国立高等専門学校機構、次世代基盤技術教育のカリキュラム化推進のため動画を公開(2023年2月6日)
- 高知高専、セキュリティスキル獲得を目指し「K-SECトップオブトップス講習会2022」実施(2023年2月6日)
- N/S高・N中等部、2月実施の特別授業を発表(2023年2月6日)
- TECH.C.×スマホスピタル、産学連携教育で学⽣がPR動画を制作(2023年2月6日)
- 武蔵野大学、サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる美術館の内覧会(2023年2月6日)