2020年9月18日
学習塾経営者・教室責任者向けの「塾経営セミナー」、東京・大阪・福岡で開催
マネジメント・ブレイン・アソシエイツ(MBA)は、学習塾経営者・教室責任者向けの塾経営セミナー「MBAセミナー」を、10月4日、25日、11月1日の3回にわたり、東京・大阪・福岡の会場で開催する。
「MBAセミナー」は、2001年から毎年開催。2020年度も6月と7月に前期セミナーを実施しており、今回は今年度の後期セミナー。
今回のセミナーでは、コロナ禍が長引いても、また予期せぬ出来事が発生したとしても持ちこたえられる盤石な経営基盤を構築するために、2つの講座を実施。
塾コンサルとして19年間あらゆる規模の学習塾の経営を立て直してきた中土井鉄信氏が、「塾のミッションの再定義 ~プレイングマネージャーとしての在り方~」と題した講義を。
また、塾経営者として中土井氏のコンサルを10年以上受け、自らもコンサルタントとして第一線で活躍する柴山健太郎氏が、「経営計画をつくればゴールにたどり着く!」をテーマにした講義を行うなど、塾経営の専門家の2人が今までの経験の集大成として、繁盛する塾経営の法則を語る。
開催概要
開催日程:
・10月4日(日) 10:00~17:00、東京・渋谷サンスカイルーム[東京都渋谷区渋谷1‐9‐8、朝日生命宮益坂ビル4階4B室]
・10月25日(日) 10:00~17:00、大阪・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)[大阪市北区中之島5‐3‐51]
・11月1日(日) 10:00~17:00、福岡・天神クリスタルビル[福岡市博多区中洲5‐3‐8]
参加費(税別・昼食付):MBAビギナー会員5000円、メルマガ「塾経営の戦略エキストラ」読者7000円、一般1万円
詳細・問合せ
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)