2020年10月7日
a.school、アウトプットを競うコンテスト「小学生探究グランプリ」を開催
a.school(エイスクール)は、様々な職業を題材に、小学生がプロの仕事に挑戦しそのアウトプット(出力)を競い合う探究学習コンテスト「小学生探究グランプリ」の今年第2回目を、11月11日まで開催している。
第2回のテーマは「コピーライター」。「ことばで伝える」コピーライターに、子どもたちが挑戦する。「伊右衛門」「ザ・プレミアム・モルツ」などのコピーを生み出した小西利行氏をはじめとするプロフェッショナルが審査を担当。コンペ形式で優秀作品を選ぶ。
同グランプリは、子どもたちの探究的なアウトプット(表現・創作・企画など)を競い合う、日本初の小学生向け探究学習コンテスト。年3〜4回開催しており、2020年度は夏・秋・冬の3回を予定。
「建築家」をテーマに今年8月開催した第1回コンテストには、国内外から約100作品の応募があり、3作品が受賞した。
各回の募集テーマは、建築家・コピーライター・エンジニアなど、様々な「仕事・職業」に紐づいている。プロが取り組むような「お題」に挑戦することで、働く醍醐味を体感しながら仕事の本質にふれる。
電子データによる作品の提出から動画ライブ配信の最終審査会まで、オンラインで完結。国内外どこからでも参加できる。
開催概要
開催スケジュール:
・募集期間:9月14日(月)~11月11日(水)24:00まで
・結果発表:11月21日(土)16:00〜、Youtube上で生中継を予定
応募資格:12歳(小学6年生)以下
応募方法:①自分が好きな「作品」のコピー、②「小学生探究グランプリ」のコピー、③自分が注目する「社会問題」についてのコピー、の3つのうち、応募したい「お題」にあわせて応募する。1つの「お題」に対して最大5作品までの応募可能。つまり3つの「お題」に対して合計で最大15作品まで応募できる
表彰:①〜③の「お題」それぞれに対して、グランプリ(1作品)と優秀賞(2作品)を選定(全9作品)
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)