- トップ
- 企業・教材・サービス
- weclip、教育メディア「School×School(スクスク)」をリリース
2022年5月19日
weclip、教育メディア「School×School(スクスク)」をリリース
weclipは17日、教育メディア「School×School(スクスク)」をリリースしたと発表した。
「School×School(スクスク)」は、教師や教育サービスを提供する民間企業に従事する人など、様々な形で「教育」に携わる人のインタビュー記事を配信する教育メディア。
30代~40代の子育て世代は、30年前に自身が受けた学校教育のイメージがそのまま残っている人も多い。詰め込み教育、ゆとり教育と経て、現在の学校教育はかつてのそれとは大きく異なってきている。
学習指導要領が新しくなり、学校教育の在り方や教員の考えなどを発信することで保護者の教育観がアップデートされ、同社は学校と家庭が互いに協力し同じチームとして子どもを育てていく未来への貢献を目指す。
こうした背景から、「もっと身近に、教育を」をコンセプトに、同社が運営する『教育トークイベント「co-ed Cafe(コエドカフェ)」』の内容を記事化すると同時に、教員に限らず教育に携わる人のインタビューを行い、記事を配信。様々な立場の教育観や最新の教育事情に触れ、教員も保護者も「教育」について内省するきっかけづくりを目指す。
関連URL
最新ニュース
- &DC3、電子書籍ビューア「CLIP STUDIO READER」が「iOS 17」と「iPadOS 17」に対応(2023年9月22日)
- 英会話サービス「Cambly Kids」、親子で楽しめる英語のワークブックを無料提供(2023年9月22日)
- Airlight、中小企業のIT導入支援やDX支援するDX学校千葉市中央校が開校(2023年9月22日)
- MetaMoJi、リアルタイム授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催(2023年9月21日)
- すららネット、教育の今と未来を考える「FORUM 2023」4日間オンライン開催(2023年9月21日)
- 東京学芸大学、教育分野で働きたい人を対象にした「リカレントプログラム」の受講生募集(2023年9月21日)
- 母子モ、「子育てDX」が福岡県広川町で導入 伴走型相談支援の利便性向上へ(2023年9月21日)
- クオリティソフト、文科省「マイスター・ハイスクール事業」でドローンプログラミング授業を実施(2023年9月21日)
- キーパーソン21×カシオ計算機、キャリア教育プロジェクトを実施(2023年9月21日)
- 大阪メトロ×大阪モード学園、生成AIで大阪メトロデジタルサイネージ用画像を制作(2023年9月21日)