2020年10月14日
「G’s ACADEMY」、日本マイクロソフトと連携してオンライン講座開講
デジタルハリウッドが運営する「G’s ACADEMY」は日本マイクロソフトと連携し、「G’s ACADEMY BIZ COURSE supported by Microsoft Japan」を10月31日にオンラインで開講する。それに先駆け、13日から申込受付を開始した。
日本マイクロソフトの持つさまざまなテクノロジーとパートナーワーク、G’s ACADEMYのエンジニア起業家を育成し新規事業を生み出すノウハウを凝縮したコースで、目的に合わせた2プログラムを開講する。
「社内開発スタートプログラム」では、自社でのサービス開発を推進することを目指すDX推進人材を育成する。自社開発のためのクラウド(Azure)活用などの座学だけでなく、ハンズオンで開発しながら実践的な学びを目指す。受講料は6万9800円。
「DXリーダーズ養成プログラム」は、主に経営層・マネジメント層でスタッフによるDXを支援する立場の人を対象に、DXの意義や文化を広く理解し、社内での改革を後押しするための知識を身につけ、ワークショップでは自らその戦略を立案する。受講料は4万9800円。
なお、13日~28日の申込者は先行申込特典として5000円割引で受講できる。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)