2020年10月19日
ALSI、GIGAスクールセミナー「安全な学習環境整備のポイント」23日開催
アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は、GIGAスクールセミナー「先行事例に学ぶ、安全な学習環境整備のポイント~校内授業と持ち帰り学習を想定したWebフィルタリングの活用~」を10月23日に開催する。
Webフィルタリングを活用して、学校内でも家庭でも、場所を問わず児童・生徒の安全な学習環境を実現する方法を紹介するGIGAスクールセミナーで、端末整備において、担当者が直面した運用課題を解決した先行事例も交えながら、活用ポイントをわかりやすく解説。豊島区や飯能市など、先進的なICT教育を進める教育委員会で採用しているALSIのWebフィルタリングソリューションについても詳しく紹介する。
1人1台端末で児童・生徒が危険なサイトにアクセスするのが心配、YouTubeの動画を授業で活用したいが不要なコンテンツは見せたくない、持ち帰り学習時でも校内同様にWebフィルタリングを適用したい、という人におすすめだという。
開催概要
開催日:10月23日(金) 11:00-11:40
開催形式:オンライン(ZOOMにて実施)
参加費:無料(事前登録が必要)
関連URL
最新ニュース
- 子どもの「デジタル学習教材」利用率は3割超 =クリスク調べ=(2021年4月22日)
- iTeachers TV Vol.270 東星学園小学校 井上厚史 先生(前編)を公開(2021年4月22日)
- 2021年春、大学生が選んだ「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」を公表(2021年4月22日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」2021年前期ロイロ認定ティーチャーを募集(2021年4月22日)
- 小金井市など「GIGAスクール構想による個別最適化された深い学び等の実現に関する連携協定」締結(2021年4月22日)
- 市原市・市原市教委・ライフイズテック、「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定締結(2021年4月22日)
- トレノケート、萩市にDXやITの基礎を学ぶことのできるeラーニングを5月から提供(2021年4月22日)
- 福井県とプレゼンテーション協会、将来を担う人材育成を目的に連携協定を締結(2021年4月22日)
- TFL、学生が3Dモデリストとしてデビューする「ファッション3DCGアワード」を開催(2021年4月22日)
- 「N高 S高 N中等部 文化祭 2021」4月24日~5月1日ネット上で初の合同開催(2021年4月22日)