2021年6月16日
ALSI、セミナー「教育現場のセキュリティ対策」6月22日開催
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は、セミナー「教育現場のセキュリティ対策~低コストのネットワーク分離と個人情報漏洩対策~」を、6月22日にオンラインで開催する。
文部科学省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」では、教育現場のネットワークを校務系、校務外部接続系、学習系の3つに分離することを推奨。今年5月の改訂では、1人1台端末の整備推進に伴う新たなセキュリティ対策の充実や教育情報ネットワークの在り方の明確化にも触れ、使いやすさと安全性を両立させるセキュリティ対策がますます必要とされている。
セミナーでは、ガイドラインに準拠したセキュリティ対策として、使いやすく低コストで実現可能な「ネットワーク分離」「ファイル受渡し」「個人情報保護対策」の最新ソリューションを紹介するという。
開催概要
日時:6月22日(火) 13:30-14:10
開催形式:オンラインセミナー(ZOOM)
参加費:無料(事前登録が必要)
関連URL
最新ニュース
- 小学生の半数が「大人になったら選挙に行くと思う」と回答=ベネッセ調べ=(2025年7月8日)
- デジタルハリウッド、長野県から「デジチャレ信州2026」委託 受講生募集8月開講(2025年7月8日)
- RePlayceと横須賀市、メタバース空間上で高校生が地域のテーマに取り組む「はたらく課」始動(2025年7月8日)
- 学区を重視している人が物件を探すタイミングは「入学の1年前まで」が最多=アットホーム調べ=(2025年7月8日)
- 成蹊学園、成蹊中高生が成蹊大学の研究室で「自動操縦」ロボットのプログラミング体験(2025年7月8日)
- 東京藝術大学、修士課程「総合芸術としてのゲーム専攻」を来春新設(2025年7月8日)
- パナソニック教育財団、小中学校対象「プレゼンテーションコンクール2025」応募受付開始(2025年7月8日)
- 駿台グループ、インテックス大阪で開催される「第10回関西教育ICT展」に出展(2025年7月8日)
- アジラ、大阪大学箕面キャンパスにAI警備システムを導入(2025年7月8日)
- 角川アスキー、さいたま市主催「マインクラフト作品コンテスト」の募集開始(2025年7月8日)