2021年6月16日
ALSI、セミナー「教育現場のセキュリティ対策」6月22日開催
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は、セミナー「教育現場のセキュリティ対策~低コストのネットワーク分離と個人情報漏洩対策~」を、6月22日にオンラインで開催する。
文部科学省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」では、教育現場のネットワークを校務系、校務外部接続系、学習系の3つに分離することを推奨。今年5月の改訂では、1人1台端末の整備推進に伴う新たなセキュリティ対策の充実や教育情報ネットワークの在り方の明確化にも触れ、使いやすさと安全性を両立させるセキュリティ対策がますます必要とされている。
セミナーでは、ガイドラインに準拠したセキュリティ対策として、使いやすく低コストで実現可能な「ネットワーク分離」「ファイル受渡し」「個人情報保護対策」の最新ソリューションを紹介するという。
開催概要
日時:6月22日(火) 13:30-14:10
開催形式:オンラインセミナー(ZOOM)
参加費:無料(事前登録が必要)
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)