2020年10月19日
武蔵野大、データサイエンス学科生がSlackと連動した検温・体調管理アプリを開発
武蔵野大学は15日、データサイエンス学部データサイエンス学科生が、Slack連動型検温・体調管理(ヘルスログ)アプリ「cd ../」(COVID-19 Health Check System for MUDS)を開発したと発表した。
データサイエンス学科では入構時の検温チェックに加え、体温測定及び教員への検温結果の提出が対面授業参加の条件。毎日体温を測定し、紙やスプレッドシートに記録することを煩わしく感じたデータサイエンス学科2年の宮村京佑さん、稲荷太良さんが、検温・体調管理を手軽にできるアプリを開発した。同学部のメインコミュニケーションツールであるSlack内で完結できるようアプリ機能を活用している。
学生(ユーザー)は毎朝届く検温を促すメッセージに従い体温・体調情報を入力。入力された学生のヘルスデータはPDF化され「健康観察票」として、授業日に教員のslackへ自動送信(通知)される。事前に受講学生と教員を紐づけているため、教員側で改めて対象の学生を抽出する必要がなく、スムーズに確認することができる。今後も機能拡充のため、継続したアップデートを計画している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)