- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン学習塾「アオイゼミ」、中学生を対象に「冬期講習」を12月実施
2020年10月20日
オンライン学習塾「アオイゼミ」、中学生を対象に「冬期講習」を12月実施
「アオイゼミ」は、12月21日から12月29日まで、中学生を対象に「冬期講習」を実施する。
前半(12/21〜25)は、中学生なら誰でも無料で参加でき、全5教科の授業を生放送で配信。冬休み前に習った内容から特に重要な単元について、復習する。
後半(12/26〜29)は、プレミアム会員の中学生限定。前半の講習より、実践的な授業内容のため、入試や定期テストでの得点力を向上させることができるという。授業ごとに確認テストを実施し、理解を深める。
その他、プレミアム会員限定授業動画を随時公開予定。冬休み期間中の自宅学習時間に、活用することで、苦手な単元を復習することができる。また、初めてプレミアム会員を申込むと、14日間は無料。無料期間中でも、「【プレミアム会員限定】冬期講習」に参加できる。スマートフォンアプリのほか、パソコンからも会員登録が可能。
プレミアム会員料金(税込)
1カ月コース 3600円/月
3カ月コース 3200円/月(一括9600円)
6カ月コース 2800円/月(一括1万6800円)
1年コース 2400円/月(一括2万8000円)
関連URL
最新ニュース
- 中学生の定期テストに関わる親は88%!子どもとのベストな距離感とは?=DeltaX 調べ=(2025年6月13日)
- JST、「2025年度国際科学オリンピック」日本代表が決定(2025年6月13日)
- Waffle、アプリ開発コンテスト「Technovation Girls 2025」の日本公式ピッチイベント21日開催(2025年6月13日)
- 東京都市大学等々力中・高、「等々力ICTフェア2025 授業見学会」21日開催(2025年6月13日)
- JEES教育シンポジウム「みんなで応援!教師を目指す学生と若手教師たち」7月開催(2025年6月13日)
- 大阪大谷大学とTFabWorks、「子ども主体」のプログラミング教育のあり方を考えるセミナー28日開催(2025年6月13日)
- Reelu、学んだ英語を「使える」に変える語学学習応援チャンネル「Reelu Lingo!」スタート(2025年6月13日)
- ECC、文科省「AIの活用による英語教育強化事業」に採択(2025年6月13日)
- 教員の3割以上が業務負担が大きすぎるため「転職したい」と回答 =ドラゴン教育革命調べ=(2025年6月13日)
- 名城大学、NTT ExCパートナーと共同で「AIオンライン服薬指導学習システム」開発(2025年6月13日)