2020年11月16日
個別指導学院フリーステップ、関関同立近大「英語答案作成練習会」を開催
個別指導学院フリーステップ(成学社)は、「関関同立近大 英語答案作成練習会2020」を、12月27日にグランフロント大阪で、12月31日にオンラインで開催する。
この「英語答案作成練習会」は昨年、のべ約600人が参加した人気イベント。今年は、対象校に近畿大学を加え、感染症拡大予防策の一環としてとして、2日目はオンラインで開催する。
答案作成練習会では、特に問題を解く順番について指導する。大人数で模擬試験を受けるだけでは分からない、解き方の癖、得意分野、苦手分野、精神状態など一人ひとり異なる細かな特徴を把握。
本番までの1カ月に必要な勉強、メンタル面の立て直し方、そして問題を解く順序について、マンツーマンで指導する。
指導するのは、同学院講師の中でも特に大学受験生の指導で優れた教育技術を持っている約200人の厳選された講師。
開催概要
開催日時・会場:
①12月27日(日)9:00~、グランフロント大阪・コングレコンベンションセンター[大阪市北区大深町4‐1]
②12月31日(木)9:00~、オンライン
対象:大学受験生(高校3年生、高卒生)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.018 新宿区立富久小学校 岩本 紅葉 先生(後編)を公開(2021年3月8日)
- Edu Days、GIGAスクール構想パソコン活用事例111本の動画を追加公開(2021年3月8日)
- 学研、GIGAスクール時代の子どもたちへ 小学校向け副読本『私たちと情報』発行(2021年3月8日)
- MetaMoJi、「MetaMoJi ClassRoom」の導入・利用支援の資格制度を開始(2021年3月8日)
- LoiLo、「iPad40台×ロイロノート・スクール」無料貸出しの申込み開始(2021年3月8日)
- 2022卒大学生、3月1日時点の内定率は21.1% =ディスコ調べ=(2021年3月8日)
- 情報処理学会、データサイエンス・カリキュラム標準案の公開と意見募集(2021年3月8日)
- Edv Future、高校の「総合的な探究の時間」に関するカリキュラムを「Edv Path」でリリース(2021年3月8日)
- 勇志国際高等学校、「ネット予備校」の2021年度生の募集を10日から開始(2021年3月8日)
- プログラミング独学者の5割以上が「現役エンジニア」から教わりたい =キラメックス調べ=(2021年3月8日)