2020年11月17日
京都大、教職員1万2500人の情報共有システムをサイボウズ「Garoon」に刷新
サイボウズは16日、京都大学が「業務支援ICT戦略」の一つとして、教職員約1万2500人の情報共有システムを、同社のグループウェア「Garoon(ガルーン)」に刷新したと発表した。
京都大学では、2005年から職員向けポータルとして、オンプレミスのグループウェアを導入し、2009年度から対象を教員にも拡大して運用していたが、教職員からの要望をもとにカスタマイズされたグループウェアは、膨大なメンテナンスコストや管理者の負担がかかる一方で教員の利用率が上がらないことが課題になっていた。
今回のポータル刷新にあたっては、管理者の負担を軽減できるクラウドサービスが前提となり、これまで利用してきた機能が再現できる、かつ複数のクラウドサービスとの連携や親和性を重視した結果、Garoonが採用されたという。
メールなど一部の機能はG Suiteを利用し、セゾン情報システムズのスケジュール連携ソフト「PIMSYNC」を使ったGoogleとGaroonの連携を行うことで、より利便性の高いサービスとして教職員に利用されている。
また、職員録や契約実績検索システム、大型設備検索システムとしてkintoneも採用。Garoon、kintone、G Suite(現Google Workspace)は、同じ認証システムで利用できるような連携を実装している。
Garoonへの移行後は、サーバーメンテナンスの負担がなくなり、管理体制を2人から1人体制に変更。同社が運用するデータセンターを利用することで、自前でのBCP対策を最小限に抑え、安心して利用できる教職員用ポータルに進化した。
Garoonは、国内外5800社270万人に導入されている中堅・大規模組織向けグループウェアで、数万人規模でも安心して利用できる高いスケーラビリティと使いやすさを両立している。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)