- トップ
- 企業・教材・サービス
- SATの資格講座、日本マーケティングリサーチ機構の調査で6冠獲得
2020年11月24日
SATの資格講座、日本マーケティングリサーチ機構の調査で6冠獲得
SATは、同社の資格講座が、日本マーケティングリサーチ機構が11月に実施した「現場・技術系講座に関するインターネット調査」で6冠を獲得した、と20日に発表した。
具体的には、「第3三種電気主任技術者講座」が、顧客満足度No.1、アフターフォロー/サポートNo.1、年間合格者No.1の3冠を獲得。
また、「施工管理技士講座」が、アフターフォロー/サポート体制No.1、現場系スタッフが選ぶ講座満足度No.1、人事担当者が推奨する現場・技術系講座No.1の3冠に選ばれた。
同社の現場・技術系講座は、現場・技術系の資格だけに特化し、他の資格講座はない。限られた領域に特化しており、分かりやすさと受講者の高い合格率が特徴。
講座は、試験で本当に必要な内容だけに絞ってあり、学習ポイントも分かりやすくなっている。分かりやすい図と、読みやすいフルカラー仕様で暗記力アップする、学習効率を徹底した薄いテキスト。
また、講義映像は単元ごとに細分化されており、使える時間やそのときの集中力などに合わせて、こまめに学習を進められる。通勤時間の合間や寝る前の少しの時間など、忙しい人にぴったりeラーニング。
試験対策につまづいたら、講師が無料で疑問点をサポート。通学講座のように、どんな些細な質問でも答える。
万一、教材に満足できない場合などは、返金やサポート期間延長などの保証も用意されている。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)