- トップ
- 企業・教材・サービス
- KDDI、現代アート体験を革新するアプリ「AR×ART」で彫刻家・名和氏とコラボ
2020年11月25日
KDDI、現代アート体験を革新するアプリ「AR×ART」で彫刻家・名和氏とコラボ
KDDIは24日、現代アート作品をau 5Gと最新のAR技術を駆使して体験できるアプリ「AR×ART(エーアールアート)」の提供を開始した。
同アプリは、文化芸術体験のDXを推進する活動「augART」上の取り組みとして、au 5Gと最新のAR技術で現代アートに新体験をもたらすことを目指している。
第1弾のアート作品は彫刻家・名和晃平氏とのコラボレーションにより、AR技術で目の前のオブジェクトや人物をリアルタイムに彫刻化する「PixCell_AR」や、リアルとバーチャルが交錯するパブリックアートを出現させる「White Deer_AR」など、これまでの彫刻の概念を拡張させる新しい体験を提供する。
また「White Deer_AR」は、コンテンツの拡張体験を提案するau 5Gエクスペリエンスに対応し、au 5Gエリアの特定の出現スポットではアニメーション版を体験できる(来年2月提供予定)。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)