- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英語学習「スピーキングビズ」、法人向けプランを開始
2020年12月11日
オンライン英語学習「スピーキングビズ」、法人向けプランを開始
オンライン英語学習「スピーキングビズ」は10日から法人向けプランを開始した。
スピーキングビズは、ビジネス英語のスピーキング力を向上させることに特化したオンライン学習。2017年からサービス提供を開始し、海外で実際に英語を利用する駐在員のユーザーも多く抱える実戦型のサービス。ビジネスシーン頻出の英語表現と、スピーキング力を高め定着させる独自のメソッドにより会員数は年々増加。
オンライン英語学習「スピーキングビズ」を法人単位で導入可能。通常のスピーキングビズは6カ月1万4千800円から。学習期間を選択して購入するサービスだが、法人プランでは1アカウント⽉額800円から導入可能。また発⾏アカウント数上限内での学習者の付け替えは制限なしで利用できる。20人以内の法人には別途割引用意もある。
プラン概要
・BASIC
月額料金(法人単位) 3万円(税別)
アカウント発行数上限30アカウント
・STANDARD
月額料金(法人単位) 5万円(税別)
アカウント発行数上限50アカウント
・PROFESSIONAL
月額料金(法人単位) 8万円(税別)
アカウント発行数上限100アカウント
・ENTERPRISE
月額料金(法人単位) 要見積もり
アカウント発行数上限101アカウント以上
関連URL
最新ニュース
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)
- Fusic、連絡網サービス「sigfy(シグフィー)」のWebサイトを全面リニューアル(2021年4月16日)