- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「Medical Note」、Ruby biz Grand prix 2020でグランプリを受賞
2020年12月18日
「Medical Note」、Ruby biz Grand prix 2020でグランプリを受賞
メディカルノートは、16日にオンライン開催された「Ruby biz Grand prix 2020」でグランプリを受賞したと発表した。
同イベントは、プログラミング言語Rubyを活用してビジネス領域で新たな価値を創造し、さらなる飛躍が期待できるサービスや商品を表彰するグランプリ。同社は治療支援プラットフォーム「Medical Note」でエントリーし、23企業24事例の中で最高位のグランプリを受賞した。
Medical Noteは、医療の第一線で活躍する2400名を超える医師や専門家の協力のもと、最新のエビデンスや臨床試験に基づいた信頼できる医療情報を提供するほか、専門医を中心とした医療従事者にオンラインで相談できる遠隔健康医療相談サービスなどを提供することで、患者の治療選択をサポートしている。
今回の受賞に際し、審査委員会からは、Medical Noteのサービスがコロナ禍においても成長を続けている点が評価されたという。
関連URL
最新ニュース
- 体温・体調管理機能「LEBER for School」、富士宮市の全小中35校で一斉に導入(2022年5月20日)
- Twitter の使用、児童・生徒と保護者との認識の差が顕著に =教育ネット調べ=(2022年5月20日)
- 家庭学習、親から「花マルをもらっている子どもほど継続率が高い」 =コクヨ調べ=(2022年5月20日)
- 中退者の15%が「中退理由にコロナが関係している」と回答 =ジェイック調べ=(2022年5月20日)
- 8割以上が保育のITC化を進めてよかったと回答 =クオリテック調べ=(2022年5月20日)
- エナジード、生徒の意志ある行動が実現する「ENAGEED GEAR」の実証実験結果を公開(2022年5月20日)
- 日本オンライン教育産業協会、「日本e-Learning大賞」応募受付開始(2022年5月20日)
- 舞鶴高専、「実務家教員育成研修プログラム2022」の受講者を募集(2022年5月20日)
- 武蔵野大学、工学部サステナビリティ学科を2023年4月に開設(2022年5月20日)
- キッズドア、大学進学機会の公平性確保について文部科学省に緊急提言(2022年5月20日)