- トップ
- 企業・教材・サービス
- Amazon、世界的人気のYouTuberと制作したオリジナル動画コンテンツを提供
2020年12月22日
Amazon、世界的人気のYouTuberと制作したオリジナル動画コンテンツを提供
Amazonは21日、YouTubeクリエイターとその運営会社「Sunlight Entertainment」が初めて制作したオリジナル動画コンテンツ「Super Spy Ryan(スーパースパイ・ライアン)」を、米国に続き日本国内の「Amazon Kids+」でも配信を開始したと発表した。
「Super Spy Ryan」は、米国在住のクリエイター、ライアン・カジ君による約2700万人のフォロワーをもつ、米国で人気を博しているYouTubeチャンネル「Ryan’s World」を元に作られたコンテンツ。
このオリジナルコンテンツは、ライアン君本人や家族が登場する実写と、ライアン君とバーチャル世界の仲間がスパイチームを結成して冒険をするアニメーションを融合して、描写。
ライアン君と仲間達が一緒に、悪党のハムスター「パックラット」から、貴重な黄金のゲーム機を取り戻し、世界を救う冒険を家族で楽しめる動画になっている。
日本人の父と、ベトナム系アメリカ人の母を両親に持ち、米国テキサス州に住むライアン・カジ君は現在、世界で最も稼ぐYouTuber(米誌フォーブス発表)として世界から注目を集めている。
「Ryan’s World」は現在、日本語版やスペイン語版を含む、9つのYouTubeチャンネルを運営しており、累計登録者数は4000万人以上、累計再生回数は540億回を超えている。
また、「Amazon Kids+」は児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供している子ども向け定額サービス。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)