- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン学習サービスShareWis、近大マグロのブランディングを学べる講座開始
2021年1月13日
オンライン学習サービスShareWis、近大マグロのブランディングを学べる講座開始
ShareWis(シェアウィズ)は12日、オンライン講座「ブランディング入門-あなたの組織でできるブランドづくりの基本」の販売を開始した。
同社が運営する社会人向けオンライン学習プラットフォーム「ShareWis」では、90秒動画でサクッと学べるスナックコースと、各分野の専門家が教えるプロコースの2種類のコースを提供している。
新コースでは、「近大マグロ」はなぜメジャーになったのか、ブランド仕掛人の大久保良雄氏が組織活性化、売上増加につながるブランディングの基本を、初めて学ぶ人にも分かりやすく解説する。企業や組織の発展につながる実践的な学びを得られる動画講座となっている。受講料は1万3200円(税込)。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)