2021年1月18日
コミュニケワーカー機構、熊本市教委のSNS活用した「心のケア相談」を公表
コミュニケーションワーカー支援機構は、SNSを使った子どもたちのメンタルヘルスケアの試みなどが注目されているなか、熊本市教育委員会が実施しているSNSを活用した心のケア相談「ほっとらいん」の取り組みを、15日に公表・紹介した。
同市教委が行っている「ほっとらいん」は、学校などから案内されたQRコードを読み取り、子どもたち自身がLINEから友だち追加して登録。
画面に出てくる6つのメニューには、専門心理カウンセラーに相談するトークや、電話・メール相談の場所を調べたり、いじめ・虐待などを教育委員会に知らせる機能がある。
なかでも「みんなに相談」は、自分の悩みを匿名で同世代に相談できるようになっており、登録している子どもたちは公開されている相談に回答できる。
また、サイト「こころまもる」では、「みんなに相談」に投稿された相談や回答を公開。相談のタグには「コロナやその影響について」もあり、子どもたちのコロナに関する不安も投稿されている。
2019年から始まった「ほっとらいん」は、同市教委が主宰し、事業の受託者であるエースチャイルド社がアプリを提供、同支援機構が管理している。(2020年12月28日以降質問回答はできず閲覧のみ)
昨年12月27日までに「みんなに相談」に投稿(公開)された相談数は274件、それに寄せられた回答は810件で、多くの子どもたちがこのSNS相談を積極的に利用している。
また、悩みを持つ子どもたち同士がともに励まし合い、助け合う「共助」の働きも起こり、コミュニケーションの育成に大きな成果が生まれているという。
□ 「みんなに相談」
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)