- トップ
- STEM・プログラミング
- ツクレル、「Raspberry Pi Pico」販売開始 0円から「さぁ、ピコを手に入れよう!」キャンペーン
2021年2月4日
ツクレル、「Raspberry Pi Pico」販売開始 0円から「さぁ、ピコを手に入れよう!」キャンペーン
オンライン技術書サイト「ツクレル」は3日、Raspberry Pi財団の新製品『Raspberry Pi Pico』の発売を開始したと発表した。
同製品の販売には、即発送コース、ゆっくり発送コース、無料コースの3コースを用意。即発送コースは、1個560円(税込)で購入し、平日毎日発送、通常の通販商品と同様の扱いで、最も早く商品が届く。
ゆっくり発送コースは、1個190円(税込)で購入する一人一台限りの数量限定コース、週1回木曜日に発送する。送料のみ負担する無料コースは、ひとり1個限りの数量限定で、予定数を超えた場合は抽選となる。すべてにPico発売にあわせて新たに書き下ろした、ツクレルの日本語オンライン教材「Raspberry Pi Pico 入門」が付属される。
無料コースは、応募の締切が7日23時59分で、2月9日にまとめて発送。予定数を超えた場合は、抽選となる。8日に当選者宛てに順次メールで、購入ページの案内を送付する。
関連URL
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)