- トップ
- STEM・プログラミング
- KSY、「Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版」の販売を開始
2021年4月27日
KSY、「Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版」の販売を開始
ケイエスワイ(KSY)は23日、「Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版」の販売を開始した。
「Raspberry Pi Pico」に、GPIO・DEBUGピン ヘッダーを実装(はんだ付け)した商品で、はんだ付けなどの工作をすることなくジャンパーワイヤーやブレッドボードなどで回路を組めるため、子どもや初心者でもアイデアをすぐに形にでき、教育現場でもプログラミング学習などに集中して使用できるという。
実装済みのピン ヘッダー(GPIO 20pin×2、DEBUG 3pin×1)を使用すれば、センサーからデータを読み出したり、アドオン ボードや他のデバイスとI2CやSPIなどで通信したりと、Raspberry Pi Picoのフル機能を体験できる。
また、DEBUGピンを使用して、プログラムのデバッグ、マイコンの動作設定、動作状態の確認もできる。
Picoへの電源供給やプログラムの書き込みにも使用できる「USB A-micro B ケーブル」と、部品単体の「ピン ヘッダー 3点セット」も併せて販売を開始した。
価格は、Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版が税込990円。USBケーブル A-micro B 黒 1.5mが、税込220円。ピン ヘッダー 3点セット for Picoが税込165円・
関連URL
最新ニュース
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)
- クロスフィールズ、公立学校での「共感VR」活用事例をSTEAMライブラリーで無償公開(2023年3月29日)