1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. KSY、「Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版」の販売を開始

2021年4月27日

KSY、「Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版」の販売を開始

ケイエスワイ(KSY)は23日、「Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版」の販売を開始した。

「Raspberry Pi Pico」に、GPIO・DEBUGピン ヘッダーを実装(はんだ付け)した商品で、はんだ付けなどの工作をすることなくジャンパーワイヤーやブレッドボードなどで回路を組めるため、子どもや初心者でもアイデアをすぐに形にでき、教育現場でもプログラミング学習などに集中して使用できるという。

実装済みのピン ヘッダー(GPIO 20pin×2、DEBUG 3pin×1)を使用すれば、センサーからデータを読み出したり、アドオン ボードや他のデバイスとI2CやSPIなどで通信したりと、Raspberry Pi Picoのフル機能を体験できる。

また、DEBUGピンを使用して、プログラムのデバッグ、マイコンの動作設定、動作状態の確認もできる。

Picoへの電源供給やプログラムの書き込みにも使用できる「USB A-micro B ケーブル」と、部品単体の「ピン ヘッダー 3点セット」も併せて販売を開始した。

価格は、Raspberry Pi Pico ピン ヘッダー実装版が税込990円。USBケーブル A-micro B 黒 1.5mが、税込220円。ピン ヘッダー 3点セット for Picoが税込165円・

詳細・購入

関連URL

ケイエスワイ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス