- トップ
- STEM・プログラミング
- ペリテック、デジタル端末不要のカードゲーム型プログラミング教材を販売
2021年2月12日
ペリテック、デジタル端末不要のカードゲーム型プログラミング教材を販売
ペリテックは、アンプラグド(電子端末を使用しない)プログラミング学習ツール『エムセップクエスト』の販売を2月27日に開始する。価格は、各巻3850円(税込)。
同商品はカードゲーム型プログラミング教材となり、紙芝居とマップを組み合わせて読み聞かせをしながらオリジナルキャラクターと一緒に冒険(プログラミング)をする。全12巻刊行予定で、初刊となる「第1巻 スターの冒険」は2月27日に特設ECサイトで発売。対象年齢は5歳から。
どうしたら親とかかわり合いを持ちながら“面白く”学習できるかを最優先課題として教材開発を開始。その結果『引き込まれるような物語』と『魅力的なキャラクター』にとことんこだわって完成させたのが『エムセップクエスト』。
プログラミング教育は子どもの論理的思考能力・情報活用能力・探究心など、これからの未来を生き抜くために必要となる様々なチカラや心を養うことができる。学力(国語・算数・理科・社会・外国語)は知識や教養として必要だが、これらをどう活かすのかは個々人の能力に任されており、活かし方までは教えてくれない。
そこで役にたつのがプログラミング教育を通じて身につけられる論理的思考能力・情報活用能力・探究心。同作に登場するキャラクターの能力はプログラミング言語の関数が基となっている。同作を通じてプログラミングを学んだ子どもたちが大きくなったときに「ポインの“ポインタ”ってこのことかぁ」や「イーフの特技って“if文”のことだったんだね」なんて会話が繰り広げられる未来を想像しているという。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)