- トップ
- 企業・教材・サービス
- クラウドカレッジ、完全オンラインで実務スキルを獲得するクリエイター入門コース開講
2021年2月17日
クラウドカレッジ、完全オンラインで実務スキルを獲得するクリエイター入門コース開講
クラウドカレッジは15日、アドビと連携したクリエイター向けプログラムをリニューアルし、既存の「動画クリエイターコース」に加え、3月から新たに「モーションクリエイターコース」と「バナー作成コース」を開講すると発表した。
「モーションクリエイターコース」は従来の「動画クリエイターコース」の応用編と位置づけ、YouTube動画の編集をテーマにAdobe After Effectsを使用したアニメーション動画制作を4週間オンライン形式でトレーニングしていく。講師として、アドビのツール解説を数多く手掛ける大須賀 淳さんを迎える。
「バナー作成コース」はこれからクリエイターを目指す人の入門コースとして、Adobe Photoshopを使用したバナー作成を3週間オンラインでトレーニング。講師はアドビのツール解説を数多く手掛ける大倉 壽子さん。
どちらも「動画クリエイターコース」と同様、受講生がクリエイターとしてクラウドワークスで仕事を受注できる状態を目指す実践的なプログラム。なお、同企画の参加者はクリエイティブのジャンルを問わずクリエイティブ制作に必要なツールが全てそろっている「Adobe Creative Cloudコンプリートプラン(3か月版)」を無料で利用できる。さらに受講生限定コミュニティやオンラインイベントへの参加も可能となり、仲間と共に高め合いながらスキルアップを目指せる環境。
プログラム概要
<モーションクリエイターコース 3月期>
開講期間:2020年3月3日(火)〜2020年3月31日(水)
対象:
・After Effectsを基礎基本から体系的に学びたい人
・現在動画編集に取り組んでおり、さらに充実したアニメーションや、動きを付け、映像表現の幅を 広げたい人
実施形式:オンライン
募集人数:最大30人
費用:2万2千円(税込)
特典:「Adobe Creative Cloudコンプリートプラン(3か月版)」
プログラム内容:
・映像作家・音楽家 大須賀 淳 氏による、オリジナル講義(動画)
・受講生限定のオンラインコミュニティへの参加
・受講生限定のオンラインイベント開催
講師:映像作家・音楽家 大須賀 淳 氏
<バナー作成コース 3月期>
開講期間:2020年3月3日(水)〜2020年3月25日(木)
対象:
・これまでデザインソフトに触れたことがない人
・Photoshopの基礎基本を理解して、仕事の幅を広げていきたい人
・バナー作成やサムネイル作成にチャレンジしていきたい人
実施形式:オンライン
募集人数:最大20人
費用:1万1千円(税込)
特典:「Adobe Creative Cloudコンプリートプラン(3か月版)」
プログラム内容:
・大倉 壽子氏による、受講生限定のオンラインイベント開催
・受講生限定のオンラインコミュニティへの参加
・バナー作成コースオリジナルの動画教材
講師:大倉 壽子氏
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)