1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 広島国際大×ダイヤ工業、「オンライン企業見学実習」を実施

2021年2月18日

広島国際大×ダイヤ工業、「オンライン企業見学実習」を実施

ダイヤ工業は16日、広島国際大学の総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科の義肢装具学専攻の1年生32人を対象に、オンラインで企業見学実習を実施したと発表した。

義肢装具士として一般企業で働くイメージの醸成と、就職の意識を高めてもらうことが目的で、参加学生は義肢装具学を専攻、将来は義肢装具士として病院や福祉施設、企業への就職が選択肢となる。

当初は、実際に学生が来訪するツアー形式を計画していたが、コロナウイルスの流行に伴いオンラインの企業見学会となった。見学会では、会社概要、業界について、医療用品メーカーとしての役割、取り扱い商品の説明等を行い、その後はカメラを持って社内を回り、社員が業務を行っている様子や施設の紹介等をリアルタイムでライブ配信。

随時オンラインで学生からの質問を受け付けたり、社員にインタビューすることで、学生への細かな対応や、業務内容のより深い理解が実現できたのではないかという。

関連URL

広島国際大学

ダイヤ工業

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス