- トップ
- 企業・教材・サービス
- POPER、学習塾専用管理システム「Comiru」の新機能無料プランの受付開始
2021年2月24日
POPER、学習塾専用管理システム「Comiru」の新機能無料プランの受付開始
POPERは、同社の学習塾専用コミュニケーション&業務管理システム「Comiru(コミル)」に新しく実装した集客系機能を、無料で利用できるプラン「ComiruFree」の先行申込みの受付を、22日から開始した。
新プラン「ComiruFree」は3月22日から本格提供を予定しており、今回の先行申し込みはそれに先立って実施するもので、Comiruの利用は不要で、完全に無料で利用できる。
同プランは、学習塾の集客をサポートする4つの新機能を実装。1つ目の「口コミ収集」では、保護者・生徒から口コミを集めるフォームをComiru内に作成できるほか、自塾HPにバナーを設置したり生徒・保護者に連絡するだけで、口コミを簡単に収集できる。
2つ目の機能「口コミ掲載」は、口コミ収集機能で集めた口コミをそのまま自塾HPに掲載でき、受験の合格実績を収集・サイト掲載することで、入塾検討中の生徒・保護者にアピールできる。
3つ目の「申し込みフォーム作成」は、資料請求や無料体験会の申し込みフォームを作成できる機能。必要な情報を取得できるフォームの設定だけでなく、申し込みに対して自動返信メールの設定もできる。
また、4つ目の「捗状況管理」は、申し込みがあった顧客情報を一括で管理できる機能。資料請求・入塾体験済みなどのステータスを設定することで、顧客の最新状況を把握できる。
なお、Comiruは、デロイト・トーマツ・ミック経済研究所が発表した「ミックITリポート2021年2月号」で、クラウド型学習塾向け業務管理システムの導入教室数No.1を獲得した。
関連URL
最新ニュース
- 大学生が選んだ就職人気企業ランキング、文理・男子は伊藤忠商事、文理・女子は丸紅が1位に =ダイヤモンド・ヒューマンリソース調べ=(2025年3月21日)
- 「校長になってほしい有名人」、現役高校生・保護者ともに1位は「タモリ」 =リクルート調べ=(2025年3月21日)
- 入社を控えた20代に「入社に向けて心配なことや不安なこと」=ジェイック調べ=(2025年3月21日)
- 低所得のひとり親家庭、物価上昇の影響で普段よくとっている行動は「自分の食事の量や回数を減らす」が6割以上 =グッドネーバーズ・ジャパン調べ=(2025年3月21日)
- 新学社、子どもとの関わり時間が短くても質の高い関わりを促すヒントが明らかに(2025年3月21日)
- IE大学、大学全体の学術環境にOpenAIツールを導入(2025年3月21日)
- テックキャンプ高等学院、「エンジニアインターンシップ」を4月から開始(2025年3月21日)
- アソマナ、不登校児童の9割が学校復帰、「学びの自信」を育むアソマナ学園がオンラインフリースクール開校(2025年3月21日)
- メタバース発 芸術大学REST、2025年度2期生の入学希望者をWEBサイトで募集中(2025年3月21日)
- プロトアウトスタジオ、岩手大学など3者共同で「生成AI×IoTワークショップ」実施(2025年3月21日)