2021年3月1日
SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催
新社会システム総合研究所(SSK)は、「加速するGIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」と題する、文科省の専門官によるセミナーを、4月9日に、会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信の3つのパターンで開催する。
同セミナーは、GIGAスクール構想の推進による学びの充実に向けた文科省の取組みについて、同専門官が紹介する。
具体的には、急激に変化する時代の中で育むべき資質・能力、「令和の日本型学校教育」で目指す学びの姿、「GIGAスクール構想」の背景・全体像、「1人1台端末」がもたらす学び、デジタル教科書の普及促進、教育データの利活用などについて解説する。
SSKは、1996年12月6日に設立。創業以来20年以上、法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としている。
開催概要
開催日時:4月9日(金)15:00~17:00
開催方法:会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信(2週間、何度でも都合の良い時間に視聴可)
開催会場:SSKセミナールーム[東京都港区西新橋2-6-2ザイマックス西新橋ビル4F]
講師:文科省初等中等教育局初等中等教育企画課(併)学びの先端技術活用推進室専門官・佐藤有正氏
受講料:1名につき 2万7500円(税込)
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)