- トップ
- 企業・教材・サービス
- LiNew、未経験からエンジニアになれるIT人材教育プログラミングスクール「Tech Passion」開講
2021年3月2日
LiNew、未経験からエンジニアになれるIT人材教育プログラミングスクール「Tech Passion」開講
LiNewは2月26日、プログラミングスクール「Tech Passion」を開講した。
IT業界は近年、目覚ましい発展や、今年度はコロナ禍の生活様式の変化によって、より安定した企業や業界、職種の1つとして注目を集めているが、IT需要が今後拡大する一方で、IT人材の需要と供給の差は、需要が供給を上回り、2030年には、最大で約 79万人に拡大する可能性があると試算されているという。
現在、プログラミングスクールは多々あり未経験からでもエンジニアになりやすい状況だが、実戦レベルのプログラミングスキルを必要とされる場合が多くある。そこで、即戦力レベルの人材としてエンジニアに就業可能な「Tech Passion」を開講。
「Tech Passion」特徴は、①現役のエンジニアが講師としてサポート。②オンラインでの受講可能でスケジュール調整など可能。③充実した就業支援。
関連URL
最新ニュース
- Withコロナの夏休み、保護者の28%が「夏期講習とオンライン家庭教師の併用」を検討=breath調べ=(2022年6月29日)
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、オンライン進学塾「FCオンライン」が導入(2022年6月29日)
- 関西学院、「SmartDB」の導入で年間5000件にのぼる申請業務をデジタル化(2022年6月29日)
- THE COACH、「神山まるごと高専」の教職員予定者にコーチング研修を実施(2022年6月29日)
- 東洋学園大学、3年次必修科目内で「オンライン模擬就活」を実施(2022年6月29日)
- 九州産業大学、学内問合せにAI対話エンジン「BEDORE Conversation」を導入(2022年6月29日)
- 関西外国語大学、「外国語学部英語・デジタルコミュニケーション学科」などの設置届出受理(2022年6月29日)
- 神奈川大学、2023年4月に「化学生命学部」「情報学部」を開設 5学部体制に(2022年6月29日)
- WRO Japan、国際ロボコンWROを目指して全国37地区で公認予選会スタート(2022年6月29日)
- 翔泳社、「先生を笑顔に!信頼されるICT支援員になるには?」オンラインで開催(2022年6月29日)