- トップ
- 企業・教材・サービス
- LiNew、未経験からエンジニアになれるIT人材教育プログラミングスクール「Tech Passion」開講
2021年3月2日
LiNew、未経験からエンジニアになれるIT人材教育プログラミングスクール「Tech Passion」開講
LiNewは2月26日、プログラミングスクール「Tech Passion」を開講した。
IT業界は近年、目覚ましい発展や、今年度はコロナ禍の生活様式の変化によって、より安定した企業や業界、職種の1つとして注目を集めているが、IT需要が今後拡大する一方で、IT人材の需要と供給の差は、需要が供給を上回り、2030年には、最大で約 79万人に拡大する可能性があると試算されているという。
現在、プログラミングスクールは多々あり未経験からでもエンジニアになりやすい状況だが、実戦レベルのプログラミングスキルを必要とされる場合が多くある。そこで、即戦力レベルの人材としてエンジニアに就業可能な「Tech Passion」を開講。
「Tech Passion」特徴は、①現役のエンジニアが講師としてサポート。②オンラインでの受講可能でスケジュール調整など可能。③充実した就業支援。
関連URL
最新ニュース
- 保護者の7割が子どものプログラミング学習を「検討する」と回答 =GMOメディア調べ=(2021年4月15日)
- 小中学生、なりたい職業1位は「マンガ家・アニメーター」で、親に勧められた職業は「医者」=キッズ@nifty調べ=(2021年4月15日)
- 大手前大学、1年生全員に全授業で「ノートパソコンの必携化」を実施(2021年4月15日)
- このまま大学に通うのは正解なのか、2年目のオンライン授業は限界=CODEGYM調べ=(2021年4月15日)
- 東京大学 先端研 ×アークエル、データサイエンスを活用した産学連携プログラムを開始(2021年4月15日)
- KIT虎ノ門大学院、オンラインで人気講義を1科目から学べる科目等履修生を募集(2021年4月15日)
- みんなの夢をかなえる会、『ソーシャルビジネス学習プログラム(オンライン版)』を全面刷新(2021年4月15日)
- Ginza Sony Park、「中西哲生のバーチャルサッカー教室IN THE PARK」5月5日ライブ配信(2021年4月15日)
- 全研本社、「語学留学へ行こう!今、留学できる国はどこ?」留学フェアを24日開催(2021年4月15日)
- スモールブリッジ、セミナー「通じる韓国語~混乱しやすい韓国語~」17日開催(2021年4月15日)