- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始
2021年3月4日
日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始
日本エイサーは、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」と題したキャンペーンを、3日から開始した。
同キャンペーンでは、「Acer Chromebook Spin 311」をはじめとしたAcer Chromebook 6機種を期間限定でお得に購入できるセールを実施するほか、キャンペーン特設ページもオープン。
また、同キャンペーンに先行して、2月19日~4日4日までビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin、ケーズデンキ、ZOA、パソコン工房、GoodWill、ベイシア電器、ノジマなどの販売店で、「Acer Chromebook Spin 311」が3000円(税込)割引になるセールを実施中。
さらに、3月5日~4月4日には、セール対象製品を、Spin 311を含むAcer Chromebook 6機種に拡大。機種により最大5000円(税込)割引で購入できる。
対象機種は、Acer Chromebook Spin 311(型番:CP311-3H-A14N)、Acer Chromebook 314(型番:CB314-1H-A14N)、Acer Chromebook 315(型番:CB315-3H-A14N)、Acer Chromebook 712(型番:C871T-A38N、C871T-A14N)、Acer Chromebook Spin 713(型番:CP713-2W-A38P/E)。
同社公式サイト内の「キャンペーン特設ページ」では、家庭でのChromebookの使い方を詳細に解説。子どもの自宅学習や親子での利用におすすめの製品ラインアップとともに展開している。
Amazonでも、「Acer Chromebook特設ページ」をオープン。AmazonでもAcer Chromebook対象機種のセールを行う予定。
また、公式TwitterでAcer Chromebookが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを開催予定。詳細は公式Twitterで告知。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.079 茨城県立協和特別支援学校 藤田武士 先生(後編)を公開(2022年6月27日)
- 好きなOSを選択できるBYODで柔軟な1人1台端末/川崎市立川崎総合科学高等学校(2022年6月27日)
- Classi、セミナー「GIGA時代におけるこれからの学校教育を考える会」7月5日開催(2022年6月27日)
- コドモン、横浜市の市立保育所全61施設に保育ICTシステムを導入(2022年6月27日)
- IIBC、TOEIC L&R 世界の受験者スコアとアンケート結果を発表(2022年6月27日)
- 全国高校AIアスリート選手権「シンギュラリティバトルクエスト」の運営パートナー募集(2022年6月27日)
- ヤフー、「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」特設サイトを公開(2022年6月27日)
- 今年の学校行事、小中学生の約7割が「実施予定」、中止が大半だった昨年から一転=キッズ@nifty調べ=(2022年6月27日)
- NTT東日本、調布市ほか2者と学校給食調理残菜再資源化と環境学習を実施(2022年6月27日)
- 角川ドワンゴ学園、一般向け個別指導の学習塾「N塾」を開始(2022年6月27日)