- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始
2021年3月4日
日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始
日本エイサーは、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」と題したキャンペーンを、3日から開始した。
同キャンペーンでは、「Acer Chromebook Spin 311」をはじめとしたAcer Chromebook 6機種を期間限定でお得に購入できるセールを実施するほか、キャンペーン特設ページもオープン。
また、同キャンペーンに先行して、2月19日~4日4日までビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、Joshin、ケーズデンキ、ZOA、パソコン工房、GoodWill、ベイシア電器、ノジマなどの販売店で、「Acer Chromebook Spin 311」が3000円(税込)割引になるセールを実施中。
さらに、3月5日~4月4日には、セール対象製品を、Spin 311を含むAcer Chromebook 6機種に拡大。機種により最大5000円(税込)割引で購入できる。
対象機種は、Acer Chromebook Spin 311(型番:CP311-3H-A14N)、Acer Chromebook 314(型番:CB314-1H-A14N)、Acer Chromebook 315(型番:CB315-3H-A14N)、Acer Chromebook 712(型番:C871T-A38N、C871T-A14N)、Acer Chromebook Spin 713(型番:CP713-2W-A38P/E)。
同社公式サイト内の「キャンペーン特設ページ」では、家庭でのChromebookの使い方を詳細に解説。子どもの自宅学習や親子での利用におすすめの製品ラインアップとともに展開している。
Amazonでも、「Acer Chromebook特設ページ」をオープン。AmazonでもAcer Chromebook対象機種のセールを行う予定。
また、公式TwitterでAcer Chromebookが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを開催予定。詳細は公式Twitterで告知。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)