- トップ
- 企業・教材・サービス
- アクセスネクステージ、新たな進学情報サイト「Find!アクセス進学」を公開
2021年4月7日
アクセスネクステージ、新たな進学情報サイト「Find!アクセス進学」を公開
アクセスネクステージは6日、同社の進学情報メディアの基幹ウェブサイト「アクセス進学」をリニューアルし、新たに「Find!アクセス進学」として公開した。
同サイトは、新たな情報フォーマットを採用し、進学先選びの入口となる学校情報を、よりシンプルに整理。高等教育機関の「公式ウェブサイト」への案内導線を充実させ、高校生や保護者の志望校探しを支援する。
また、「PRウェブメディア」として価値の高いサービスを提供し、掲載校の新たな志願者獲得を全面的にサポート。
同サイトでは、高校生が関心のある学びの分野や取り組みたいテーマをもとに、大学や専門学校の概要や先輩学生の様子、学校の注目ポイントなどを確認できる。
さらに、学校説明会や入試情報が掲載された公式ウェブサイトの該当ページにダイレクトにリンク。統一フォーマットで、どの学校の最新情報にもスピーディーにアクセスできる。
同社は、今回のリニューアルで、公式ウェブサイトの制作やプロモーション施策の提案も含めたトータルサポートを提供し、高等教育機関の学生募集プロモーションを支援していく。
なお、4月末までは旧サイト(大学・専門学校版)も併存し、5月以降に「Find!アクセス進学」に統一する予定。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第8回 生活や就労を豊かにするICT活用(2021年4月20日)
- 母親が開催を希望する子ども向けオンライン講座の1位は「そろばん」=ママワークス調べ=(2021年4月20日)
- テクマトリックス、横浜創英中高向けにクラウドサービス「ツムギノ(tsumugino)」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、学生の学修成果を可視化・検証できる「アセスメントテスト」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、東南アジア学生約60人にオンライン「ビジネス日本語講座」を全7回開講(2021年4月20日)
- 「全国高校生プレゼン甲子園」2021年はオンラインで開催(2021年4月20日)
- 関西学院大、「観る」と「創る」がテーマの研究シーズのバーチャル展示会を開催中(2021年4月20日)
- オンライン子どもプログラミング教室ITeensLabが五島のコワーキング@mitakeと連携(2021年4月20日)
- ゼンリン×Springin’、地図を使ったプログラミング&デザインコンテスト優秀作決定(2021年4月20日)
- コトイズム、GWプログラミングイベント29日と5月4日に開催(2021年4月20日)