2021年4月15日
KIT虎ノ門大学院、オンラインで人気講義を1科目から学べる科目等履修生を募集
金沢工業大学が東京・虎ノ門に2004年に開設したKIT虎ノ門大学院は14日、経営戦略、ファイナンス・アカウンティング、組織・人事、知財マネジメント、メディア&エンタメ、AI、ビジネス法務など、今すぐ必要とするスキルや専門分野を1科目から学ぶことができる「科目等履修生制度(単科生)」の科目等履修生を募集すると発表した。16日には、オンライン説明会&グループ相談会も開催する予定。
同講座は講師に、アカデミックな知識はもちろんのこと、自らの経験をもとに教えることのできる現役ビジネス・エグゼクティブを中心に、社会人教育に熱い情熱を持つ60名をラインナップ。そうした講師陣から、少人数制クラスによる密度の濃い学びのチャンスが得られる。
入学のタイミングは年4回。授業料は1単位7万円。2021年度は新型コロナウイルス対応のためオンライン形式またはハイブリット形式で開講、自宅やオフィスなどからも受講ができる。
また、将来、同学のMBA/MIPM修士課程に進学する際には、入学後の審査を経て、科目等履修生として取得した単位の一部、又は最大12単位までを修了要件に算入することができる。通算で6科目以上修得すると、本科進学にあたり、口述試験が免除される制度も用意した。
同学院では、4月20日から28日の出願期間に先立ち6月入学生を対象に、オンライン説明会を4月16日の19時から開催する。科目等履修生制度の概要と2学期に開講する科目群を中心に紹介する。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.443 東京都市大学等々力中・高 鹿又裕毅 先生(前編)を公開(2025年2月19日)
- MetaMoJi、リアルタイム学習支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」無料オンラインセミナー開催、新セミナーも開始(2025年2月19日)
- NIJIN、オンラインとリアルでの通学が選択できる「NIJINアカデミー」が草津市の補助金交付支援対象に認定(2025年2月19日)
- VISH、奈良県葛城市の公立就学前施設で「園支援システム+バスキャッチ」を導入(2025年2月19日)
- コドモン、東京都北区の保育園25施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月19日)
- 拡大する大学入試「女子枠」について2年前より「賛成」が減少 =河合塾調べ=(2025年2月19日)
- 小中高生の習い事、9割の親が「子どもがやりたがっているかどうか」を重視 =栄光ゼミナール調べ=(2025年2月19日)
- 中高生の子どもを持つ親の18.6%がキャッシュレスお年玉の導入意向あり =ネオマーケティング調べ=(2025年2月19日)
- 就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視する学生が8割超 =学情調べ=(2025年2月19日)
- リクルートマネジメントソリューションズ、「生成AIと学びの環境に関する調査」の結果発表(2025年2月19日)