1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 電子参考書サブスク「ポルト」、提供冊数が200冊を突破

2021年4月23日

電子参考書サブスク「ポルト」、提供冊数が200冊を突破

スタディプラスは22日、同社の運営する電子参考書サブスクサービス「ポルト」上で提供する参考書の冊数が200冊を突破したと発表した。

ポルトは、月額980円(税別)で電子版の大学受験向け学習参考書が使い放題になるサブスクリプションサービス。スマートフォン、タブレット(iOS/Android)に対応しており、分厚く重い参考書を持ち歩くことなく、いつでもどこでも手持ちの端末で勉強することができる。また、参考書ごとに進捗率や正答率が分かり学習データの把握も可能となっている。

2019年9月に30冊の電子参考書でサービスを開始し、1年後の2020年9月に100冊を突破、その後7カ月でさらに100冊をラインナップに加え、200冊以上の参考書を提供するにいたった。また、開始当初の12社から、現在は18社の教育系出版社と協業を実現している。

ポルトで協業している一部の出版社との取り組みにより、紙版の参考書を購入すると電子版をポルト上で無料で利用できる「ポルトコード」を学校経由・書籍付属品などで配布している。今月19日時点で発行済のコードは27万9796コードに上り、学校からの申込による配布は450校以上となったという。

関連URL

「ポルト」サービスサイト

スタディプラス

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス