1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. フィンランドのプログラミング教育「フィンランド×日本のオンライン対談」6月開催

2021年5月18日

フィンランドのプログラミング教育「フィンランド×日本のオンライン対談」6月開催

GLiNは、フィンランドのプログラミング教育「フィンランド×日本のオンライン対談」を6月3日と23日に開催する。

世界幸福度ランキングで4年連続世界一になり、かつ最先端の教育立国として有名なフィンランド。同社では、フィンランドのEdTech企業の創業者と現地で働く日本人の対談を企画、現地の最先端のデジタル教育事情を掘り下げていく。

21世紀の社会で活躍するためにはフィンランドでは何を必要と定めているか、教育を通じてどのように身につけようとしているかなど、フィンランドの事例を学びながら、日本の教育をどのようにアップデートしていくべきか、幸せな希望溢れる国日本を作っていくには何をしていくべきか、自分は何をやるべきか、について話し合う。

教育関係者や、今後のキャリアを考えている人、人材育成に携わる人(部下育成・人事担当など)多様なバックグラウンドを持つ人が集い、議論を重ねる場を提供する。

開催概要

開催日程:①6月3日21時~22時、②6月23日21時~22時
開催方法:オンライン※ZOOMを使用
参加費:無料
定員:先着50名 ※要予約

参加申込

関連URL

GLiN

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス