2021年7月1日
ジェイック、就職活動の状況に関する22卒学生アンケート結果を公開
ジェイックは、「就職活動の状況に関する22卒学生アンケート」を実施、学生と大学の就職課・キャリアセンターとの接点について調査し、6月30日にその結果を公開した。
調査は同社の就職支援サービス「新卒カレッジ」に登録した22年卒業予定者を対象に6月2日~6月4日に行われ、143名から回答を得た。それによると、22卒学生が大学の就職課・キャリアセンターを知ったきっかけは、約7割がオリエンテーション/ガイダンスや大学からのメールによるものだった。6割強の学生が月に1回以上利用しており、利用したことのあるサポートとしてはキャリアカウンセリングが最も多かった。
調査では、「キャリアセンターを利用してよかったこと」「現在、就職活動に関して苦戦や不安を感じている点」などについて、自由記述で得られた回答も合わせて掲載している。
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)