2021年7月8日
ヒッポファミリークラブ、「親子で考える。留学・ホームステイ説明会」をオンライン開催
ヒッポファミリークラブ(運営:言語交流研究所)は、小・中学生とその保護者を対象にした「親子で考える。留学・ホームステイ説明会」を、7月18日、8月22日・23日にオンラインで無料開催する。
この説明会では、留学・ホームステイへ出発する前の準備や、帰国後に体験を家族や周りの人とどう共有するかがとても大事であること、青少年のうちから異文化に触れることの大切さ、などについて分かりやすく解説する。
実際に留学から帰国した高校生の体験、小学生や中学生のホームステイ体験、親の体験に触れることで、家族で多様な未来を描く機会になる。
同クラブは、1981年の設立以来、小学生から参加できる海外青少年ホームステイ交流を実施。1997年にスタートした海外高校交換留学「Year Long」プログラムは、高校生が約1年間、海外の家庭にホームステイしながら現地の高校で学ぶもので、開始以来、21の国や地域に約2000人の高校生を送り出している。
また、2020年に出発した留学生たちも、ホストファミリーや学校に支えられ、この6月から無事に帰国しているという。
開催概要
開催日時:
①7月18日(日)15:00~17:00
②8月22日(日)10:00~12:00
③8月23日(月)19:00~21:00
開催方法:Zoomを使用したオンライン説明会(ヒッポファミリークラブのメンバーはYouTubeでの視聴)
参加対象:小~中学生とその家族(高校生以上、教育関係者らは1人でも参加可能)
内容:
①留学・ホームステイについて
②留学・ホームステイ体験者の体験談
③送り出した親の体験談
④グループタイム・質疑応答
申込期限:各開催日の2日前まで
定員:各回100人
参加費:無料
問合せ:0120-557-761(平日10:00〜17:30)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)