- トップ
- 企業・教材・サービス
- init、iOSアプリエンジニア専門のオンラインプログラミングスクール「iOSアカデミア」開校
2021年7月15日
init、iOSアプリエンジニア専門のオンラインプログラミングスクール「iOSアカデミア」開校
スマホアプリ開発事業などを展開する initは、未経験からでも 「最短・最速」で「iosアプリエンジニア」として即戦力のスキルを見つけることができるオンラインプログラミングスクール「 iOSアカデミア 」を開校したと発表した。
同スクールは、未経験からiOSアプリエンジニアへ転身をサポートするオンラインのプログラミングスクール。完全独学でiOSエンジニアへと転身し、アプリ開発会社の設立や130名以上の個別指導を行ってきた講師が、確実に身につくカリキュラム作成や学習方法をアドバイス。 iOSアプリエンジニア即戦力として企業で活躍できるサポートを行う。現在のプログラミングスクール業界は、HTML、Javaなど「WEB系の言語やフレームワーク」でのスキルアアップが一般的で、iOSに特化したオンラインスクールは全国でも珍しいという。
受講料は、入学金(初期費用)は9万9800円(税込)~。オンラインで学ぶ3つのプランがあり、受講者の目的に合わせて選ぶことができる。動画教材の閲覧、学習計画作成・学習指導、 ビデオチャットサポート、原則48時間以内に回答する無制限のSlackでのチャットサポートが用意されている。
日本国内のスマートフォンOSの約6割 を占めているiOS。アプリ開発のため のエンジニア需要が高く、平均年収は年々上がっている。iOSアプリ開発の技術力があれば、個人でiOSアプリを開発してリリースすることもできる。本業とは別に、副業としても活動できるほか、自分で使いたいアプリを自分好みに設計・開発することができるのも、iOS エンジニアの魅力になっている。。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)