2021年7月19日
文京学院大学、ゼミ学生が川崎市教委の子ども向けワークショップで講師を担当
文京学院大学は16日、同大のゼミ学生が、7月27日から開催される川崎市教育委員会主催の子ども向けワークショップ「自由や権利について考えてみよう」で講師を担当すると発表した。
講師を務めるのは、同大外国語学部・甲斐田万智子教授(専門分野:国際協力・子どもの人権・開発教育・国際理解教育)のゼミに所属する学生で、「世界の子どもについて知ろう」と題する講座を、30日に、川崎市教育文化会館で実施する。
同ワークショップは、同市教委が、夏休みを楽しく過ごせるように、同市内の小学生を対象に開催するもの。
その中で、平和・人権・男女平等推進学習1「自由や権利について考えてみよう」と題する連続講座を、27日~30日、8月5日の全5回実施。参加する小学生に、「不自由」や「自由」、世界の子どもたちについて体験を通じて学び合い、最後にそれを表現する機会を与える。
同大の学生は、30日の回に講師として参加し、「世界の子どもについて知ろう」というテーマでワークショップを実施。「子どもたちに、自分たちが持つ権利を理解してもらい、世界の子どもたちの現状についても関心を持つきっかけになるようなワークショップにしていきたいと考えている」という。
開催概要
開催日程:7月27日(火)~30日(金)、8月5日(木)
文京学院大学生の講師日時:7月30日(金)10:00~12:00
開催会場:川崎市教育文化会館4階 第1・2学習室[川崎市川崎区富士見2丁目1-3]
対象:同ワークショップに関心のある小学3~6年生
関連URL
最新ニュース
- ミドル・シニア層、8割以上が「キャリアや人生の見直しができていない」=ベネッセ調べ=(2024年11月29日)
- 2025年新卒採用、8割の学生が「インターンシップ・仕事体験に参加」=リクルートマネジメントソリューションズ調べ=(2024年11月29日)
- YE DIGITAL、奥尻町が「NetSHAKER W-NAC」の「学習者用デジタル教科書キャッシュ機能」を導入(2024年11月29日)
- 日本公庫、第12回「高校生ビジネスプラン・グランプリ」のファイナリスト10組を決定(2024年11月29日)
- 未踏、小中高生クリエータ支援プログラム「未踏ジュニア」スーパークリエータ認定者を公開(2024年11月29日)
- 京都女子大学とパナソニックIS、学生がIoTデータから豊かなくらしを考える産学連携ワークショップ開催(2024年11月29日)
- 木更津高専、高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」開催(2024年11月29日)
- スイッチサイエンス、Raspberry Piが新製品「Compute Module 5」を発表(2024年11月29日)
- イオンファンタジー、小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」を導入(2024年11月29日)
- 松阪市教育委員会、「リーディングDXスクール事業公開研究会」1月開催(2024年11月29日)