2021年7月29日
JAPIAS、指導者向け「探究学習とWeb作成の実践を学ぶオンライン研修会」8月開催
学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)は、中学校、高等学校の先生・指導者を対象に「探究学習とWeb作成の実践を学ぶオンライン研修会」を8月26日、オンラインで開催する。
Web制作は初心者である生徒たちが,グループで探究学習を行い、その過程や成果をWeb作品として作りあげる手順や、ツール(画像処理やHTMLエディタ)の活用方法、また指導者としての支援の方法などを、Web作成をしながらワークショップ形式で行う。
また、全国中学高校Webコンテストの前・審査委員長の永野和男 氏(聖心女子大学名誉教授)の講義のほか、参加校からの、探究学習の実践方法、成果発表の方法、評価の視点などの事例発表も予定。
開催概要
開催日時:8月26日(木)9:00 ~ 16:30
参加対象:
・全国中学高校Webコンテスト参加校のコーチ(教員、指導者)
・探究学習とICTを組み合わせた授業を実践したい指導者
参加定員:15名
参加費:5500円
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)