2021年7月29日
JAPIAS、指導者向け「探究学習とWeb作成の実践を学ぶオンライン研修会」8月開催
学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)は、中学校、高等学校の先生・指導者を対象に「探究学習とWeb作成の実践を学ぶオンライン研修会」を8月26日、オンラインで開催する。
Web制作は初心者である生徒たちが,グループで探究学習を行い、その過程や成果をWeb作品として作りあげる手順や、ツール(画像処理やHTMLエディタ)の活用方法、また指導者としての支援の方法などを、Web作成をしながらワークショップ形式で行う。
また、全国中学高校Webコンテストの前・審査委員長の永野和男 氏(聖心女子大学名誉教授)の講義のほか、参加校からの、探究学習の実践方法、成果発表の方法、評価の視点などの事例発表も予定。
開催概要
開催日時:8月26日(木)9:00 ~ 16:30
参加対象:
・全国中学高校Webコンテスト参加校のコーチ(教員、指導者)
・探究学習とICTを組み合わせた授業を実践したい指導者
参加定員:15名
参加費:5500円
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)