1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 名古屋国際工科専門職大学、AIロボットなど「新時代の産学連携プロジェクト」開始

2021年8月4日

名古屋国際工科専門職大学、AIロボットなど「新時代の産学連携プロジェクト」開始

名古屋国際工科専門職大学は3日、NUWAロボティクスJAPANならびにEdutexと共同で、人工知能、ロボット、デジタルエンタテインメントをはじめとする次世代デジタル技術に関する包括的連携協定を締結したと明らかにした。

NUWAロボティクスは、親しみのある外見と愛らしい表情、表現力を持ち、音声と複数のセンサーで自然なコミュニケーションを実現するAIコミュニケーションロボット「Kebbi Air」を開発・量産している。

今回の協定により、3者は、次世代デジタル技術と相性の良い「Kebbi Air」を活用した新規事業開発やビジネスソリューションの提案、プロトタイプ制作などのDX推進に取り組む。

また、同プロジェクトの一連の過程は、名古屋国際工科専門職大学の実習授業にも応用され、実際のビジネスプロセスを経験して活きた次世代デジタル技術を学ぶことで人材育成にも活用される。

関連URL

NUWAロボティクスJAPAN

Edutex

名古屋国際工科専門職大学

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス