- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン家庭教師「マナリンク」で塾用教材「フォレスタ」の購入が可能に
2021年8月11日
オンライン家庭教師「マナリンク」で塾用教材「フォレスタ」の購入が可能に
NoSchoolは10日、同社が運営するオンライン家庭教師「マナリンク」で、スプリックス社の塾用教材「フォレスタシリーズ」が購入できるようになったと発表した。
全国の個別指導塾で使用されている「フォレスタ」はこれまで、同教材を扱っている塾の講師や塾経営者しか購入できず、市販では一切手に入らなかったが、今回、「マナリンク」を通せば購入できるようになった。
「フォレスタ」は、実際行われている定期テストの出題傾向だけでなく、「生徒がどのような部分で間違えたのか」までを分析したデータを反映している。
また、実際に成績を上げている講師の行動分析をすることで、「成績の上がる」解説を文章化し、テンポの良い、効率的な指導ができる。
導入→例題→演習→宿題の出し方、と進め方がマニュアル化されており、講師の負担も少ない。
他にも、復習用教材「フォレスタステップ」、入試用教材「フォレスタゴール」など、学年・時期に応じて、使い分けが出来るラインナップを取り揃えている。
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)