- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン家庭教師「マナリンク」、登録指導コースが1000件を突破
2021年4月27日
オンライン家庭教師「マナリンク」、登録指導コースが1000件を突破
NoSchoolは26日、同社のオンライン家庭教師サービス「マナリンク」の、プロの家庭教師が作成した指導コースが1000件を突破したと発表した。
マナリンクでは、登録している講師が自らの得意科目に絞って指導コースを作成しており、「幅広い科目に対応する講師」ではなく、「その科目に自信を持った講師」を探すことができる。
全国各地の優秀なプロ家庭教師に指導の依頼ができ、講師は社会人と大学院生だけで、塾経営者・教員免許保持者・元教員などのキャリアを持つ人が多数在籍。
選択肢が増えることで、それぞれ密度の濃い多彩な指導コースの中から一人ひとりの子どもに適したコースが選べる。
また、指導を受けるにあたってのパソコンやアプリの使い方、Zoomのセットアップなども全面サポートする。
アプリは、iOSとAndroidのどちらでもダウンロードできる。web版もあり利用状況に応じて使える。
スタンダードなコースは、週に1回・月4回で月額1万8000円前後の受講料。子どもの学習状況や予定に合わせてコース内容を変更することもできる。
今回、非公開コースを含めると登録は約1200コースになり、昨年度対比で6倍になったという。
関連URL
最新ニュース
- デジタル・ナレッジ、新春カンファレンス「戦略的DXと教育教育テクノロジー活用最前線」24日開催(2025年1月15日)
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)