- トップ
- 企業・教材・サービス
- アスタミューゼ、技術者・研究者を定量評価する「イノベータ評価」を提供開始
2021年8月18日
アスタミューゼ、技術者・研究者を定量評価する「イノベータ評価」を提供開始
アスタミューゼは17日、技術者・研究者を「イノベーション創出力」と「イノベーション萌芽ネットワーク」の両面で評価する「イノベータ評価」(人材スコアリング)の提供を開始した。
イノベータ分析には、同社が保有する豊富なデータベースの中から、論文、特許、グラントの3種類の技術や研究開発に関するデータソースを使用する。人物が関連する、もしくは保有する技術1件1件に対してデータソースに応じた独自のスコアリングを施し、アカデミア視点、事業会社視点、課題設定能力視点といったさまざまな角度から、その人材の技術力・研究力を評価するとともに、特許の共同出願、論文の共著、グラントの共同研究関係のネットワークを分析し、4種類のネットワーク指標を算出する。
その人物が複数の組織に在籍した経験がある場合は、所属機関ごとに技術力・研究力やネットワークを評価するため、現在籍組織での評価のみならず、社員のバックグラウンドも考慮した体制の構築や業務の検討に活用することもできる。
いずれの指標も公開情報に基づく明確なアルゴリズムによって算出されるため、社内外でのギャップがなく、公平で客観的なイノベーション創出力、イノベーション萌芽ネットワークの評価が実現できるという。また、既存の人材評価指標と組み合わせることで、望まれる企業文化に沿った評価と客観的なイノベータの評価のハイブリッドな人材評価も可能になるという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)