2021年8月26日
高校生を対象にしたeスポーツ大会「NASEF JAPAN MAJOR Fortnite」参加者募集中
北米教育eスポーツ連盟 日本本部(NASEF JAPAN)は、高校生対象のeスポーツ大会「NASEF JAPAN MAJOR Fortnite (フォートナイト) Tournament Autumn 2021」の参加者を募集している。
優勝賞品として、ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)から「GALLERIA XA7C-R37 第11世代Core搭載 ネフライトコラボモデル」を含む、「eスポーツ環境サポートプログラム」を提供する。
開催概要
タイトル:Fortnite(フォートナイト)<PC、PS4、PS5、XBOX One、XBOX X/S、Nintendo Switch版のいずれかにて参加可能>
エントリー期間:
・北海道・東北ブロック/関東ブロック/北信越ブロック/中国ブロック/四国ブロック:7月2日1(水)~9月15日(水)
・東海ブロック/近畿ブロック/九州・沖縄ブロック:7月21日(水)~9月22日(水)
・予選:9月18日(土) – 10月3日(日)
・全国決勝:10月16日(土)
参加資格:
・全国の高校生、定時制高校生、高等専門学校生(3 年生まで)、通信制高等学校生
・同一の学校、もしくは同一都道府県内にある他の学校に通う高校生2人一組。
・Discordを使用してNASEF JAPAN大会運営からの連絡が受け取れること
参加費用:無料
優勝賞品:「NASEF JAPAN eスポーツ環境サポートプログラム」
・GALLERIA XA7C-R37 第11世代Core搭載 ネフライトコラボモデル
・GALLERIA レーザーマウス
・GALLERIA Gaming Keyboard
・VX2405-P-MHD-7 (23.8インチワイド 液晶モニター)
※優勝チームの選手個々対して、贈呈する
対戦ルール:
・フォートナイト バトルロイヤル Duoモード(2人1組)にて実施
・3マッチ制(予選・決勝ともに3マッチをおこなったポイント数の合計で順位を決定)
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)
- 追手門学院大学、理工学部を開設し9学部で初の入学式(2025年4月7日)