2021年9月9日
文科省、「やむを得ず登校できない児童生徒へのICT活用した学習指導」を通知
文部科学省は、新型コロナや自然災害などの影響で、やむを得ず学校に登校できない児童生徒への「1人1台端末」などのICTを活用した学習指導に関する通知を、全国の都道府県教育委員会などに出した。
この通知は8月27日付で出されたもので、やむを得ず登校できない児童生徒へのICTを活用した学習指導に関する留意事項などを掲載。
また、同時に、通知の別紙として、児童生徒にICTを活用した学習指導を行う際のチェックリストや、自治体事例なども掲載している。
同通知では、やむを得ず学校に登校できない児童生徒に対しては、学習に著しい遅れが生じることがないようにするとともに、規則正しい生活習慣を維持し、学校と児童生徒との関係を継続することが重要、としている。
そのため、感染状況に応じて、地域や学校、児童生徒の実情などを踏まえながら、学校で必要な措置を講じることが求められる。
特に、一定の期間、児童生徒がやむを得ず学校に登校できない場合などには、ICT端末を自宅に持ち帰り、オンラインによる「朝の会」や健康観察で会話する機会を確保したり、ICT 端末に学習課題を配信することで自宅学習を促進。
また、同時双方向型のウェブ会議システムを活用して教師と自宅をつないだ学習指導を行ったりするなど、登校できなくても学校と自宅をつなぐ手段を確保して、児童生徒とコミュニケーションを絶やさず、学びを止めないようにする取組みが重要である、としている。
同通知では、こうした同省の「基本的な考え方」のほか、「学校と自宅のICT環境の整備」や、「ICT端末の持ち帰り」、「ICTを活用した学習指導の着実かつ積極的な実施」、「幼稚園におけるICT活用について」も詳細に掲載している。
関連URL
最新ニュース
- 横浜DIGITAL窓口、教材「遊びの天才になろう!工作×プログラミングワークショップ」を公開(2024年11月5日)
- 日本リスキリングコンソーシアムと経済同友会、リスキリング先進企業の社内向けトレーニングを公開(2024年11月5日)
- 日本漢字能力検定協会、2024年「今年の漢字」募集開始(2024年11月5日)
- 摂南大学、ゲーム×防災意識向上 小学生向けイベント「AR防災まちあるき」を開催(2024年11月5日)
- アンカー、「第5回 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」作品募集(2024年11月5日)
- ストリートスマート、11月のGoogle認定教育者 資格取得支援セミナーの予定を公開(2024年11月5日)
- iU情報経営イノベーション専門職大学、高校教員対象「総合的な学習(探究)の時間」勉強会を開催(2024年11月5日)
- VISH、幼保事業者向けイベント「ミドルと一緒に作る 園内の仕組みと仕かけ」20日開催(2024年11月5日)
- 学習の“努力量”で競い合うイベント「第21回すららカップ」12月1日から開催(2024年11月5日)
- 英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」、AIチャットなどの新機能を搭載(2024年11月5日)