2021年9月15日
iTeachers TV Vol.288 龍谷高等学校 中島一明 先生(前編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは15日、iTeachers TV Vol.288 佐賀龍谷学園龍谷高等学校の中島一明 先生による「iPadのある学校〜主体的で対話的な深い学びへの挑戦〜(前編)」を公開した。
主体的で対話的な深い学びになるためのポイントは「カリキュラムマネジメント」だという。カリキュラムマネジメントは、教科横断・PDCA・組織体制で決まる。前編では同校が工夫しているカリキュラムマネジメントの推進体制ついて紹介。多くの学校でICT環境整備は進んだもののさまざまな悩みを抱えている学校が多い。共用ダブレットで3年間、1人1台体制で1年間取り組んできて、なんとかICT利活用が形になった秘訣(?)を紹介する。
中島先生は、1995年から数学教員としして勤務。特別進学科で受験指導に注力していたが、2015年から教務主任として、魅力ある学校づくり、ICT教育の推進に携わる。その後、iPadのある学校をコンセプトに学校改革にも取り組む。2019年から主幹教諭兼教育イノベーションセンター長。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、同志社中学校の反田 任 先生による「メモで文書体裁を整える」。
反田先生は、EdTech Promotions Manager(ICT教育推進担当)。2014年度からOne to One での iPad 導入や Wi-Fi ネットワークの構築を進めてきた。担当教科は 「英語」。ICTを活用しながら、知識、語学力、思考力、コミュニケーション能力をつける発信型の英語教育をめざしている。Apple Distinguished Educator Class of 2015, Intel Teach マスターティーチャー。
□ iPadのある学校〜主体的で対話的な深い学びへの挑戦〜(前編
最新ニュース
- 4割を超える保護者が短期海外留学で「オンライン留学を選択しても良い」と回答=Nisai Japan調べ=(2024年12月10日)
- 弘前大学附属病院とむつ総合病院、共同でオンライン診療を本格始動(2024年12月10日)
- Classi、関西学院高等部主催の「中・高生 探究の集い」を3年連続で後援(2024年12月10日)
- 大阪芸術大学 デザイン学科×三井不動産、産学連携プロジェクトが開催中(2024年12月10日)
- Gakken、天体観測デビュー「学研の科学 天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売(2024年12月10日)
- エクシード、小学校低学年向け「Roblox入門」教材をリリース(2024年12月10日)
- 「Red Bull Basement 2024」のWorld Final を東京で開催、優勝はフィリピン代表(2024年12月10日)
- REDEE、学びのワークショップで「AI画像生成体験」を開催(2024年12月10日)
- オンライン学習プラットフォーム「MEキャンパス」、オープンキャンパス開催(2024年12月10日)
- プロッセル、「高専ビジネスコンテストin鈴鹿高専2024」開催日を1月に延期(2024年12月10日)