1. トップ
  2. データ・資料
  3. 不登校要因の64%は大人だけで対応が可能=キズキ共育塾アンケート調査=

2021年9月15日

不登校要因の64%は大人だけで対応が可能=キズキ共育塾アンケート調査=

キズキは14日、同社が運営する不登校・ひきこもり・中退者向け学習塾「キズキ共育塾」の生徒・講師・スタッフ118人を対象に実施した、「不登校に関するアンケート」調査の結果をまとめ発表した。


それによると、現在、不登校または学校への行き渋りがあるか(現在学生ではない人は学生時代に不登校または学校への行き渋りがあったか)を聞いたところ、「ある(あった)」が56.3%、「ない(なかった)」が43.7%という結果だった。

学校の何が変われば学校へ行くのが楽になるかを質問したところ、1位は「同学年の生徒との人間関係」57.6%(68人)、2位は「教師」48.3%(57人)、3位は「先輩・後輩との人間関係」「時間割」の24.6%(29人)だった。

不登校の要因の1位「同学年の生徒との人間関係」は、文部科学省が毎年発表している「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の不登校の要因で報告されていた通りの結果だった。

2位の「教師」、4位の「時間割」23.7%(27人)、5位の「運動会などの体育系行事」22.9%(22人)などは、大人が子どもたちの声に向き合い、対応することが可能。

また、今回の選択肢の中で、大人による変更・介入が可能そうな項目は12個あり、全体の64.1%を占めている。つまり、不登校の要因の64%は、大人だけでも対応できるという。

この調査は、「キズキ共育塾」の生徒・講師・スタッフ計118人を対象に、今年8月、インターネット(グーグルフォーム)で実施。

関連URL

調査結果の詳細

キズキ共育塾

キズキ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス